2016年01月31日
豊橋、豊川食本
豊橋、豊川の飲食店をあつめた本にのります!!
大きくはないですが、こっそりいるので手にとってみてください!!
FUCA
豊橋市駅前大通り1-27-5
0532-54-6602

大きくはないですが、こっそりいるので手にとってみてください!!
FUCA
豊橋市駅前大通り1-27-5
0532-54-6602

Posted by shuhei at
12:19
│Comments(0)
2016年01月21日
第2回藤川酒店コラボワイン会
年末に開催された藤川酒店とのコラボワイン会
日本をテーマに日本のワイン、日本酒、日本のクラフトビールを取り揃えたワイン会!
前回は年末とゆうこともあり、なかなか人数が集まらなかったので少し早めではありますが、第2回を開催いたします
日本のワインやクラフトビールを飲んだことのない方、日本酒にまだ抵抗ある方など是非いらしてみてください
少し見え方が変わるとおもいます
今回福岡の杜の蔵の営業部長の溝口をお迎えしてるのでわからないことをガンガンぶつけてみてください
参加されたい方、詳しく聞きたい方是非ご連絡ください
FUCA
0532-54-6602

日本をテーマに日本のワイン、日本酒、日本のクラフトビールを取り揃えたワイン会!
前回は年末とゆうこともあり、なかなか人数が集まらなかったので少し早めではありますが、第2回を開催いたします
日本のワインやクラフトビールを飲んだことのない方、日本酒にまだ抵抗ある方など是非いらしてみてください
少し見え方が変わるとおもいます
今回福岡の杜の蔵の営業部長の溝口をお迎えしてるのでわからないことをガンガンぶつけてみてください
参加されたい方、詳しく聞きたい方是非ご連絡ください
FUCA
0532-54-6602
Posted by shuhei at
15:46
│Comments(0)
2016年01月17日
コーヒー!!
コーヒーは昔から好きで、サイフォンをつかったりしていた時期もありました
最近はエアロプレスとゆう器具を使いのんでいるのですが、これが簡単で手入れもそんなにいらないので、かなり重宝しております
さらに、豆にもこだわりだし、より軽くフルーティーなものを好むようになり、名古屋のお店からせっせと買い足しております
コーヒーをのんで胸焼けしたり、胃が気持ち悪くなる方もいるとおもいますが、それは豆が悪いものだかららしいのです
なので、1度豆にこだわってのんでみてもいいと思います
お店でもその豆をつかっているので、是非飲んでみてください

最近はエアロプレスとゆう器具を使いのんでいるのですが、これが簡単で手入れもそんなにいらないので、かなり重宝しております
さらに、豆にもこだわりだし、より軽くフルーティーなものを好むようになり、名古屋のお店からせっせと買い足しております
コーヒーをのんで胸焼けしたり、胃が気持ち悪くなる方もいるとおもいますが、それは豆が悪いものだかららしいのです
なので、1度豆にこだわってのんでみてもいいと思います
お店でもその豆をつかっているので、是非飲んでみてください

Posted by shuhei at
13:21
│Comments(0)
2016年01月06日
カラスミ
あけましておめでとうございまーす!!
今年も張り切って頑張っていきたいと思います
さて、年末に仕入れたボラの卵巣をカラスミにするべく、塩漬けし酒漬けをして、只今天日干し中でございます
はやく完成しないかなー?
と、楽しみにまっております


今年も張り切って頑張っていきたいと思います
さて、年末に仕入れたボラの卵巣をカラスミにするべく、塩漬けし酒漬けをして、只今天日干し中でございます
はやく完成しないかなー?
と、楽しみにまっております

