2011年06月29日

オススメ

最近桃がだいぶ売り出されるようになったので、つくりましたー












桃ずくしです




桃のコンポートとモモのパウダーアイス、モモを焼いてピューレ状のソースになります





かなり数量限定なんでお早めに是非‼  

Posted by shuhei at 16:21Comments(3)オススメ

2011年06月29日

眠れーる

寝苦しい夜が続きます




皆様いかがお過ごしでしょうか?





暑いのが苦手で夜ご迷惑かけたりしたので、購入しました





眠れ~る






こいつなかなかのやり手です




たしかに身体が冷んやりするのです





これでこの夏もきっと乗り切れるはずです




快適睡眠の為に
  

Posted by shuhei at 14:56Comments(2)

2011年06月28日

あなたでなければ

いつもそばにいるあなたでなければダメなんです



似たような人でなく、代わりの人でなくあなたでなければだめなんです




これからもずっと




どんなに苦しいときも、悲しいときも、楽しいときも、よろこばしいときも



一緒にわかちあってほしいとおもうんです




誰がなんとゆおうと




いつも、どんなときもずっと



ありがとう




と素直にいつもいえるようにいえる間柄で


  

Posted by shuhei at 15:07Comments(2)

2011年06月21日

紫陽花

いってきました





紫陽花祭り






一度デンパークいったときに、なにも写ってなかったとゆうアクシデントがありましたが、今回はデジカメなんで確認もできました





六月限定なんで是非いってみてください





とってもキレイですよ





  

Posted by shuhei at 18:55Comments(0)

2011年06月20日

ブラリ旅

ぶらぶら旅するのが好きです






とゆうわけでみてきましたよー












世界遺産白川郷







なかなか素敵でしたー






雪があるとまた違うんだろうなー  

Posted by shuhei at 16:40Comments(0)

2011年06月18日

お知らせ!!

みなさま、きたことある方もない方もいつもFUCAを応援していただきありがとうございます。







明日より三日間6月19,20,21日を誠に勝手ながらお休みさせていただきます









22日から通常通り営業になりますので、どうかよろしくお願いします。




  

Posted by shuhei at 17:26Comments(0)

2011年06月17日

よい旅を!!

先日、お客さんで今度イタリアに行くとゆう方がいました。







5大都市を周遊のようでした






五大都市、ミラノ、ベネツィア、フィレンツェ、ローマ、ナポリだと思われます。






聞くと、食事も全部ついてのツアーのようでした。








なので食べるものがすべて決まっていました。








言葉のわからないところで、有名どころを食べるとゆう意味ではらくちんなのでいいと思います。








でも、自分で探したり片言でも話しながら食べるのもいいと思います。









わたくし、ツアーではいったことがないのでわかりませんが、いく先々でハプニングの連続。









それも一つの武勇伝になっています。








そのときはしんどいですが、いい思い出になるものです。









まー、ツアーでも自由旅行でも本人が楽しんでいけば楽しい旅行だと思います。








大事なのはきっとそこです。









イタリアはまだまだ危険な町なので気をつけてください。









わたくしも一度すべてをすられ、偉い目に遭いました。




ちなみにすべてとは現金、カード、パスポート、航空券とひどい有様でした






かえってくるまでが旅行なんで気をつけていってきてください。














Buon viaggio!!  

Posted by shuhei at 09:50Comments(2)

2011年06月15日

メニュー変え

来月より少々メニューを変えていきます




お店を初めて3ヶ月ほどたったので、何となく出るものとでないものが出てきたので





少々ですがメニューを変えていきます





少しだけしょうかいしまーーす。



大アサリのカツレツ トマトとオリーブのソース







タコのラグーの手打ちパスタ







魚介ミートのトマトクリームニョッキ






こんな感じのものが登場します




今回から手打ちパスタを登場させます。





粉からこだわった一品なんで是非食べてみてください。





ニョッキももちろん手作りです。






7月からになります





お楽しみに!!  

Posted by shuhei at 15:10Comments(0)

2011年06月13日

間違えやすいもの

間違えやすいものっていろいろありますよね。







例えば






漢字の人と入







ヒラメとカレイ







FUCAとFUKA









仮面ライダー1号2号








まな、かな








おすぎとピーコ








FUCAとFUKA










うちのお店よく間違うのですが

FUKAでなくFUCA





ですのでよろしくお願いします。







ちなみにイタリア語になってます。




イタリア語ではKの文字をほぼ使いません。





なのでFUCAになります。






これからもFUCAをよろしくお願いします  

Posted by shuhei at 09:11Comments(0)

2011年06月12日

大西くん

豊橋の目印的スポットがついに取り壊されてしまいます







まずパチンコ屋でしかも漢字で大西くんなんてインパクトのあるところは見たことありませんでした




そしてキャラクターが極めて斬新でした





そんな大西くんがついに取り壊されてしまいます





道の知らない、わたくしでも大西くんと言われればすぐにわかります






そんな大西くん





淋しい限りです





いつもお客さんが入ってるのかわからず、よくやっていけるなーなんて思ってた大西くん






残念です







またこんな斬新なお店ができるといいなー






  

Posted by shuhei at 15:30Comments(0)

2011年06月12日

みごと当選!!

わたくし当選してしまいました






やりました。







やってやりました








ずっといきたいと思っていた。









ap bank fes'11











無茶楽しみです。









いまからワクワクします







  

Posted by shuhei at 10:53Comments(0)

2011年06月11日

大人買い

子供の頃は色々買いたくてもお金がないので制限されてましたが、大人になると若干金に物をいわすことができます




最近、古本屋でかっちゃいました










神の雫15巻分






この本はワインのことについて結構詳しく書いてあります




勉強がてら大人買いしました






がっつり読んで、しっかり勉強しますねー  

Posted by shuhei at 09:33Comments(0)

2011年06月09日

オススメ

いま、絶賛売り出し中なのがこの子です












アジのシチリア風パスタ







シチリアではイワシがよくとれます




なので、イワシやアンチョビの料理が多かったりします





もちろんイワシをつかったパスタもあります




それをアジで応用しました





ベースのソースはフォンドボー、そこに甘みのあるトマトと松の実、焼いたアジ、あとポイントでイチヂクをいれてみました




最後にローストしたパン粉がのっかってます



フォンドボーの濃厚なソースとトマトとイチヂクの酸味がよく合わさり、とてもおいしくしあがってます



麺もブカティーニとゆう太麺で真ん中に空洞のある麺をつかいました




よくソースが絡んでおいしいです






是非お店でお試しあれ  

Posted by shuhei at 22:36Comments(0)オススメ

2011年06月09日

E.yaZawa

たまたまみてたyoutube





そこにこの人が出てきました。






矢沢永吉





その人です。










いままでまったく興味なかったのですがこれをみてなんかこの人やっぱすげーーと思いました。










人を引きつける力とゆうか、カリスマ性みたいなものがすごいです。








いろんな人が熱狂的に支持するのが少しわかりました




自分ももっと魅力的な人になれればいいなーーーと思いました




それにはいろんな努力をおこたらず、気持ちからいろいろ前向きに生きていくことが大事なのかな





なんて思いました。




いい年の取り方をしていければいいなーーなんて思いました。

http://youtu.be/aR75XkHN3_s  

Posted by shuhei at 11:30Comments(0)

2011年06月08日

去年の今頃

ふと、去年の今頃イタリアでなにしてたかな?




と思った。





調べると、試飲会に行っていた。








多分、もうこのブログでも書いていたと思うがリースリングとシャンパンの試飲会だった















こんな具合で。







こっちにかえってきて思うが、試飲会はちょくちょくあるが、ただどうぞ飲んでください







みたいなものばかりである。








少人数で説明をしながらみたいな試飲会があってもいいんじゃないかな?








と、思った。










なかなか商業的に難しいのかもしれないですが‥…








やはり、ちゃんと知っている人に説明を受けながら飲むのと、ただ飲むのとでは全然違う。









なんで、そうゆう試飲会があるとうれしいなと思う今日この頃です。










Boun vino fa buon sungue!!  

Posted by shuhei at 10:29Comments(0)

2011年06月04日

うちの畑に

うちの畑といいましても、屋上の小さなものですが、






そこに、先日植えたミニトマトが身をつけました










可愛らしい子達がなってます




これからの成長が楽しみです





夏にむけて、バジルもジャンジャン植える予定です






  

Posted by shuhei at 12:08Comments(2)

2011年06月02日

ごちになります

ごちになってきました




2200えんのランチです





なかなかいけるものでもありませんから、楽しんできました





ちなみに、メインはこちら









スズキのソテー サフランのソースでした




いやはや、美味しいものを頂けるのは幸せですな






いやはや、ごちになりました





けいたくん
  

Posted by shuhei at 09:09Comments(0)
ただいま忘年会コース承っています 貸切も可能なのでお早めにご連絡ください FUCAホームページ http://www.fuca.biz/
ぐるなび http://r.gnavi.co.jp/n992600/
Facebookページ https://www.facebook.com/FUCA-206521762755285/