2010年11月27日
おせち
最近、コンビニでもスーパーでもおせちの予約販売のチラシをよく見かけます。
東京にいる頃おせちやったなーーー、となつかしくおもいます。
ちなみにこんなんです

こいつを60食一人で作ってました。
ランチは別な人がやり、自分は夕方に出勤してそこから朝まで仕込み。
30日から31日にかけては、31日の日付に変わったくらいからお重にみんなで詰めていき
そのまま自分たちで配送。
とゆう訳で、わたくしほぼ24時間寝れない状況で仕事していました。
こいつはかなり過酷でした。
そしてそのまま飲みにいき、カウントダウンできずにノックアウトしていました。
おせちはほんとにきつかった思い出があります。
なつかしいです。
東京にいる頃おせちやったなーーー、となつかしくおもいます。
ちなみにこんなんです

こいつを60食一人で作ってました。
ランチは別な人がやり、自分は夕方に出勤してそこから朝まで仕込み。
30日から31日にかけては、31日の日付に変わったくらいからお重にみんなで詰めていき
そのまま自分たちで配送。
とゆう訳で、わたくしほぼ24時間寝れない状況で仕事していました。
こいつはかなり過酷でした。
そしてそのまま飲みにいき、カウントダウンできずにノックアウトしていました。
おせちはほんとにきつかった思い出があります。
なつかしいです。
Posted by shuhei at 10:18│Comments(3)
この記事へのコメント
あれをひとりで作っていたとは
いやはや。
それはすごいことだ。
すっごい好評だったのはうなづけますね。
毎年、あれはまたやらないの?って聞かれるもん。
今となっては幻のおせちやね。
いやはや。
それはすごいことだ。
すっごい好評だったのはうなづけますね。
毎年、あれはまたやらないの?って聞かれるもん。
今となっては幻のおせちやね。
Posted by YOU at 2010年11月30日 23:44
YOU さんへ
ありがたいことです。
また、いつか機会があればやりますかねーー
ありがたいことです。
また、いつか機会があればやりますかねーー
Posted by shuhei at 2010年12月01日 09:53
ぜひっ☆
喜ばれること間違いなしです。
喜ばれること間違いなしです。
Posted by YOU at 2010年12月01日 21:18