2010年12月09日

ほんのつぶやき

人はきっと意味を持って生まれてきているのだと思います。











それは、他の自分ではない人の為に生まれてきたのではないかと思います。











誰しも、間違いなく一人以上の人とは必ず関わりを持つと思います











それは両親か育ててくれた人、友達、先生、恋人、知り合い、兄弟、自分の子供等々。











自分の役割ではないですが、自分にできることはいっぱいあると思います











この曲をきいて思いました。











中島みゆき












どんな人生を過ごしてきたとしても、出会えたことに感謝。










あなたに会えたことをうれしく思います。











きっと自分はただの糸かもしれません。











いろんな糸が織りなしていくことで布になり、誰かを暖めることができます。











人は同時に二つの「しあわせ」をかんじる











あなたに会えた「仕合せ」が自分を「幸せ」にしてくれます。











ありがとう。これからもよろしく



Posted by shuhei at 08:29│Comments(4)
この記事へのコメント
どすごいブログはじめて、まだ一ヶ月もたっていません。本日の賄い楽しみにしているんです。勝手に読者にさせて頂きました。更新、楽しみにしていますね。
Posted by すぎうらくだもの at 2010年12月09日 11:41
すぎうらくだものさんへ

読者登録ありがとうございます
楽しみにして頂いて嬉しい限りです
今後もがんばって作りますね
よろしくお願いします
Posted by shuhei at 2010年12月09日 16:45
あたしの引き出しにもこの歌は入っています。

「逢うべき糸に出逢えることを
人は仕合わせと呼びます」ってとこが好きです。

人と人とが出会い、つながるコトで
織りなす布が自分以外の誰かを守れるのなら
強く丈夫な糸でありたいと思います。
Posted by YOU at 2010年12月09日 21:30
YOUさんへ
日本語ってなかなかいいところもありますよね
こうゆう言葉が使える中島みゆきはすごいです
Posted by shuhei at 2010年12月09日 21:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

ただいま忘年会コース承っています 貸切も可能なのでお早めにご連絡ください FUCAホームページ http://www.fuca.biz/
ぐるなび http://r.gnavi.co.jp/n992600/
Facebookページ https://www.facebook.com/FUCA-206521762755285/